2014年6月
Other
suolo
久しぶりに店頭に並んだsuoloのカバン。
土、土壌を意味するsuoloから由来し、主にガーデニング、農作業で使われるバッグ、カゴからインスパイアされ、道具としてのバッグを提案しているブランドです。実際に畑で土に触れる環境下に身を置くデザイナーだからこその拘りやデザイン、サイズ等が反映されています。
収穫用のカバンをテーマに作られたsuolo定番アイテムであり代表作のCrop Bag。
パラフィン加工(蝋引き)された9号帆布を使ったメンズ、レディース兼用のモデル。普段使いから小旅行まで荷物の入る大き目サイズ。サイズアジャスト出来る外側に付けられたスナップも有難い。内ポケットも3箇所あり小分けも可能。リベットの打ち込み、縫製、丁寧な仕事っぷりもしっかり見られますよ。パラフィン加工により、防水や汚れが付き難い効果もあり、どんどん風合いも変化してきます。
我が家ではママバッグとしても活躍中。
Yellowは完売、現在Navy,Smokeの2色で展開しています。
-Crop Bag
Made In Japan
¥14000+TAX
Sunday's
White Polo
何年振りかにIZODのラコステに袖を通す。
このドライな表面と対照的に滑らかなボディタッチの鹿の子素材。
懐かしいけど、どこか新鮮。20年以上も前の物なのにこんなに気持ち良い素材だったっけと記憶を辿る。
その記憶に鹿の子の白ポロが浮かんで来ない・・・
定番中の定番だけど、実はこれが初めてだったりして・・・。
白ポロには下手な合わせは要らずシンプルなスタイルで、少し大人になった気分。
IZOD LACOSTE-S/S Polo
gicipi-S/S V-Neck Tee
US Army-40′s HBT Trouser
CIOCCA-Sneaker Socks
SANDERS-Medalion Slipper Shoe
Other
Pave on the ground
2013年にスタートしたフランス、パリ発のPave on the ground。
パリ生まれ、パリ育ちのNacim Meradjiがパリジャンの精神を映し出したコレクションを展開。Tシャツの編み立て、シルクスクリーンプリント、全ての工程をMade In Paris,Franceで行っています。
Nacimが好きな風景を撮影しそのままシルクスクリーンでプリントさせたシンプルなTシャツ。薄手のさらりとした着心地の良いオリジナルボディ、すっきりとしたシルエット、絶妙なネックラインは流石フランスのTシャツと言った所でしょう。アメリカ物には無い品の良さも伺える1枚です。
沢山の通行人で街が生きている、と言う意を表した「Belleville」。
ここ東山も人通りが多い時は街が活気付いています。そんな思いと期待を重ねて「Belleville」選びました。
考えて着ると言うより、何処かフィーリングの合った方、いかがでしょうか。
-S/S Tee Belleville
Made In France
¥12800+TAX
SOUTIENCOL
Bermuda Shorts
昨日に続きショーツのご紹介です。
SOUTEINCOL夏の定番Bermuda Shorts。60年代を彷彿させるインドマドラスを使用したオーセンティックなデザインです。シャツ生地と同様に軽めの柔らかな穿き心地が夏らしいですね。大き目の白蝶貝ボタン、フロントジップ仕様、シンチバックも付いたアイビー世代にも懐かしいディテール。股上も浅すぎず、深すぎず、ウエスト周りの収まりも良いので幅広い層に穿いて頂けますよ。裾に向けてすっきりと細めの仕上がりです。
このインドマドラスも穿き込むと擦れた風合いに変化してきます。パッチワークの様な野暮ったさも無く、シャツやカットソーとの相性も良いかなと思います。Deadstockの白ポロ(-IZOD Made In USA)で大人らしく合わせて頂きたいかなと。是非是非。
Made In Japan
¥13800+TAX
Other
Cord Short
インディゴ染めした細畝のサマーコーデュロイを使用したvotoleの5Pショーツ。
癖の無いベーシックなデザインにすっきりと細めのサイズバランスの良いアイテムです。フロントはボタンフライ仕様、力ボタンもしっかり付いています。バックポケットは左のみフラップ。フロントポケットに加え、見え難いですが、コインポケットも。スレーキの柄も表情があって良いポイントです。こう言ったシンプルなアイテムこそvotoleの魅力でもある丁寧な作り込みが表れると思います。
コーデュロイ自体、洗い込むと柔らかさも出易く、経年変化を楽しめる素材ですが、インディゴ染めとなると尚更楽しみなアイテムですね。シャツやジャケットで綺麗にまとめるも良し、Tシャツでラフに合わせるも良し。個人的にはDeadstockの白T(-US Navy ¥1900+TAX)でリラックス感あるぐらいが良いかなと。
是非お試し下さいね。
Made In Japan
¥17000+TAX
vere sandal
ANGIE
昨日に続きvere sandalのご紹介です。
クラッシックでフェミニンなレディースの定番モデルAngie。
Recycled Polyester、EVAの4層構造はメンズLouieと変わりませんが、女性らしく細めの木型や、華奢なウェビングベルトを使用している辺りの違いがございます。ソール自体の厚みもメンズより少し高めに作られており2cm強ぐらいあり、全体的に安定感のあるソフトな履き心地がやはり良いですね。
Pink/BrownとBlack/Silverの2色展開。
普段23.5cmを履く方でW’s US7を着用しています。
サイズ等ご不明な点があればお気軽にお問い合わせ下さいね。
こちらもOnline Shopにも掲載しておりますので是非ご覧下さい。
Made In USA
¥6800+TAX
vere sandal
LOUIE
vere sandal定番のモデルLouie。
クラッシックなフォルムと清潔感あるキレイな大人のビーチサンダルです。鮮やかな色使いが特徴のBrown/Orangeと対照的にダークトーンのクールなBlack/Silverの2色展開。Recycled Polyesterを使用したウェビングベルトも太めで男らしく、ホールド感も非常に優れています。さりげないワンポイントの刺繍も良い感じ。
フットベッドからアウトソールまでRecycled Polyester、EVAの4層で構成され、Arch部分に掛かる独特のフィットは医学的に開発された、長時間の使用でも疲れ難く体にも優しい仕上がりです。耐久性にも優れ、軽量かつ反発性のある柔らかな履き心地が癖になりますよ。週末ご購入下さった方々も、皆さん「おぉーいいね。」と履き心地に感動されていました。
私自身も長く愛用していますが、普段履きとしても、レジャーシーンでも活躍してくれているMy定番のアイテムです。ビーサンは消耗品のイメージも強いアイテムですが、ソールの減りや劣化が全く無くまだまだ何年も履けそうなぐらいしっかりとしています。
本日Online Shopにも掲載間に合いましたので是非そちらもチェックして下さいね。
Made In USA
¥6800+TAX
Sunday's
Believe
なかなか勝てない日本代表。
イライラする試合展開。
試合後の空虚感も何年振りだろうか。
髪の毛を切って気分転換。
もう信じるしかない。
「Believe」
フランスから到着したPogのTシャツ。パリ生まれ、パリ育ち、生粋のパリジャンNacimが作り出す完全なるフランスメイドのブランド。沢山の通行人で街が生きている、と言う意を表した「Belleville」。
「Believe」と「Belleville」
Pog-S/S Tee-Belleville
REDS-New Steeler Pants-8oz
Paraboot-William
John Smedley-Nathan
Pogはまた近々Archiveします!
John Smedley
Knit Short
本日はJohn Smedleyからこちら。
お馴染みSea Island Cottonを使用したショートパンツのHighland。
スウェットの様な適度な緩さとJohn Smedleyらしいきっちり感、上品さが伺える贅沢なショーツです。
ウエストはエラスティック、外側のドローコードでアジャスト出来ます。
裾にスリット、両サイドシームが無く、すっきりとしたシルエット。
伸縮性にも優れ、滑らかな肌触りのSea Island Cottonは病み付きになってしまいますよ。細めの仕上がりですが、窮屈感は感じられず、究極のショーツと言った所でしょうか。シャツ、ジャケット、ポロとも相性ばっちり。個人的にはVere SandalやJungmavenと合わせてラフに崩すぐらいが丁度良いかなと思います。
物は試し、是非一度。
-Highland
Made In England
¥24000+TAX