A.G. SPALDING
A.G. SPALDING
Restock:Sweat Pants
ご好評頂いているA.G.SPALDINGのSweat Pantsが再入荷しました。
杢の質感がとても良いTop GreyとOatmealの2色展開。スウェットパンツらしからぬすっきりとしたしるえっとで男性、女性問わずご好評頂いております。1日に20メートルしか編めない旧型の織機を使う上質な和歌山産の吊裏毛を使用したふっくらと柔らかな優しい穿き心地が特徴です。両サイドポケットとSweat ParkaのArchiveに見られるセパレートポケットの形状を踏襲したバックポケットを配したシンプルなデザインで長いシーズンで活躍してくれますよ。お好きな方は是非。
-Sweat Pants Top Grey
-Sweat Pants Oatmeal
Made In Japan
¥24200-(¥22000+TAX)
A.G. SPALDING
Turtle Neck Training Shirt
色違いでリピートされる方も多いA.G.SPALDINGのTurtle Neck Training Shirt。
この季節に欠かせないスウェット素材のタートルネック。今シーズンはTop Grey、Oatmealの2色オーダーしました。まだまだ在庫が…と思っておりましたが初売りから男性女性問わず勢いよく動いておりまして、残り少しです…。1930年代に生産されていたコットンウール素材のタートルシャツをベースにし、当時のArchiveを元に忠実に再現し、より現代に合った素材、シルエットにアップデートしています。上質な和歌山産の吊裏毛を使用しふっくらとした柔らかな優しい着心地はニットを着ている様な感覚に近いですね。丸胴ボディや両V仕様、袖はガゼットスリーブというトレーニングシャツのディテールを踏まえたデザインに落とし込み、締め付けの無いネックリブのフィットの良さは抜群です。雰囲気を損なう事の無い程よくゆったりとしたシルエットです。袖はすっきりと細めです。しっかりと厚みがあり裏起毛の暖かなコットンスウェットタートルネック、一度着るとついつい毎日着たくなってしまう程に快適ですよ。お持ちで無い方は是非お試し下さい。
-Turtle Neck Training Shirt Top Grey
-Turtle Neck Training Shirt Oatmeal
Made In Japan
¥22000-(¥20000+TAX)
1/13(金)、18(水)は臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
A.G. SPALDING
Side Line Parka
1930年代に生産されていたA.G.SPALDINGの代表的なアイテムでもあるSide Line Parka。
お店でも欠かせない定番としてお馴染み、通称ボクシンググローブポケットと呼ばれる独特の形状をしたポケットが付いたスウェットパーカーです。当時のArchiveを元に忠実に再現し、より現代に合ったシングル仕様に仕立てています。カタログに記載されているアイテム名もそのままに、Side Line Parkaと名付けられています。上質な和歌山産の吊裏毛を使用しふっくらとした柔らかなニットの様な優しい着心地。丸胴ボディ、裾袖リブもシームの無い締め付けの無いフィットの良さは抜群です。グローブポケット、ロック仕立てのフード、クロスネック等、特徴的なディテールをしっかりと落とし込んだ現代版A.G.SPALDING。雰囲気を損なう事の無い程よくゆったりとしたシルエットです。しっかりと厚みがあり裏起毛の暖かなスウェットパーカーです。Top Grey、Oatmealの2色展開。ようやくスウェットの活躍してくれる季節になりましたね。お好きな方は是非。
-Side Line Parka Top Grey
-Side Line Parka Oatmeal
Made In Japan
¥27500-(¥25000+TAX)
A.G. SPALDING
Training Shirts
1920年代に生産されていたA.G.SPALDINGのウール素材のスウェットシャツをベースにしたTraining Shirts。
当時のArchiveを元に忠実に再現し、より現代に合った素材、シルエットにアップデート。1日に20メートルしか編めない旧型の織機を使う上質な和歌山産の吊裏毛を使用したふっくらと柔らかな優しい着心地が特徴です。今回初めてオーダーしたTraining Shirtsは通称両Vスウェットと呼ばれる、1940年代までに採用されていたデザインです。前後にガゼットを配した嵌め込みの両Vは汗止めの役割だけでなく、伸縮性の乏しかった当時のリブから首の出し入れを円滑にする為に採用されていました。袖は深く切り込みの入った特徴的な形状のガゼットスリーブ、締め付けの無いシームレスな丸胴ボディ等、忠実にディテールを踏まえたデザインに落とし込んでいます。雰囲気を損なう事の無い程よくゆったりとしたシルエットもまたヴィンテージには無い良いポイントですね。アメリカやイギリスでヴィンテージの買付もしますがこんなに良いサイズは皆無です…基本的に縮んでしまっており丈が極端に短いです…ここまで作り込んで下さり感謝感謝です。生地は適度な厚みがあり裏起毛の暖かく柔らかな風合いです。Top Grey、Oatmeal、杢の質感が良い2色展開、どちらもお勧めですよ。是非お試し下さい。
-Training Shirts Top Grey
-Training Shirts Oatmeal
Made In Japan
¥22000-(¥20000+TAX)
A.G. SPALDING
A.G.SPALDING
1876年アメリカ、シカゴで創業したA.G. SPALDING & Brothers、今シーズンのデリバリーがスタートしました。
当時としては最先端の技術とアイディアを持ち合わせ、ベースボールを始めとしたアメリカンスポーツを根底から支え、アスレチックウェア界を牽引してきたパイオニアブランド。1920年代は世界でまだウール素材が主流であった中、吸収性や耐久性、伸縮性の高いコットンをウェアに用いる等、独自の素材やディテール、作りの良さから数々の名品を生み出し、Vintageの中でも常に高い評価を受け続けているブランドです。時代と共に消えてしまったA.G. SPALDINGが日本で復活し、オリジナルデザイン、ディテールを再現したプロダクトを展開しています。
まずは初めて取り扱いするTraining Shirtと定番のSide Line Parka、それぞれTop GreyとOatmealの2色展開です。Sweat Pants、Turtle Neckは11月下旬頃のデリバリーを予定しておりますのでお楽しみに。
今週末は新しく取り扱うブランドやSetteleMier’sの別注Varsity Jacketなど続々とアメリカから届いております。更新も全く追い付いておりませんので是非お立ち寄り下さいませ。
A.G. SPALDING
YALE Heavy Weight Tee
程良く肉厚な天竺ボディを使用したAG.SPALDINGのYale Heavy Weight Tee。
お待ちだった方も多く店頭でも大変ご好評頂いております。フロント、バックにはYALEの染込みプリントが施された良い雰囲気ですね。丸胴に編み立てしっかりとしたウェイトを感じる素材を用いVintageの様な経年変化も楽しんで頂けます。裾と袖は天地始末。全体的にゆったりとしたサイズバランスの良いシルエットです。WhiteとGreyの2色、36(S)、38(M)、40(L)サイズの展開。Online Shopご利用の方はサイズチャートで実寸ご確認下さい。180cm/70kgで40をゆったり着用していますが38もすっきりと着れてしまうぐらいのサイズですね。お好きな方は是非お試し下さい。
Made In Japan
¥8800-(¥8000+TAX)
A.G. SPALDING
Sweat Pants
Sweat Pantsも10本程ですが再入荷しております。
1920年代に生産されていたA.G.SPALDINGのトレーニングパンツがベースとなったSweat Pants。当時のArchiveを元に忠実に再現し、より現代に合った素材、シルエットにアップデート。Football ShirtsやSideline Parkaと同じく1日に20メートルしか編めない旧型の織機を使う上質な和歌山産の吊裏毛を使用したふっくらと柔らかな優しい穿き心地が特徴です。両サイドポケットとSweat ParkaのArchiveに見られるセパレートポケットの形状を踏襲したバックポケットを配したシンプルなディテールです。フロントはエラスティックとドローコードで調整して頂けます。全体的にすっきりとしたもたつきの無い細めのシルエットですが、窮屈感は無く柔らかな肌への当たりが癖になりますね。ウエストや腿周りは穿いて洗っての繰り返しで少し緩さが出てくると思います。もちもちとした弾力もあり、裏起毛の暖かく柔らかな風合い。予想通り週末ぐらいから暖かくなりますので早速活躍してくれそうですね。Top Grey、Oatmeal、杢の質感が良い2色展開です。28から31インチぐらいの方がS、32から34インチぐらいの方がMサイズをお勧めです。ChampionのReverse Weave Sweat pantsとはまた異なる良さがございますので是非お試し下さい。
-Sweat Pants Top Grey
-Sweat Pants Oatmeal
Made In Japan
¥24200-(¥22000+TAX)
2/27(日)は臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
A.G. SPALDING
A.G. SPALDING
A.G. SPALDINGからもオーダーしていたアイテムがデリバリーされています。
週末はChampion Reverse Weave祭り!!かと思いきや…A.G. SPALDING祭りとなりました。Football Sweat ShirtsとSweat Pantsに定番のTop Greyと新色のOatmealが加わりました。Top Greyはずっと展開している定番カラーですが、新色のOatmealの杢の質感が絶妙でとても新鮮です…セットアップでご購入下さる方もいれば、秋冬シーズンでご購入頂いたSide Line ParkaやTurtle Neckに色を合わせたりと、色々とご提案させて頂きますね。お好きな方は是非。
2/11(金)は祝日の為、11-18で営業致します。
A.G. SPALDING
Turtle Neck Training Shirt
初めて展開する、少し野暮ったい雰囲気も魅力的なA.G.SPALDINGのTurtle Neck Training Shirt。
1930年代に生産されていたコットンウール素材のタートルシャツを忠実に再現し、より現代に合った素材、シルエットにアップデートしています。上質な和歌山産の吊裏毛を使用しふっくらとした柔らかな優しい着心地。丸胴ボディや両V仕様、袖はガゼットスリーブというトレーニングシャツのディテールを踏まえたデザインに落とし込み、締め付けの無いネックリブのフィットの良さは抜群です。雰囲気を損なう事の無い程よくゆったりとしたシルエットに袖はすっきりと細め。しっかりと厚みがあり裏起毛の暖かなコットンスウェットタートルネックです。Top Grey、Whiteの2色展開。ネックは伸ばしても良いですし、一折りロールを作っても良いですね。ウール素材が苦手な方にもお勧めの暖かなスウェットです。是非お試し下さい。
-Turtle Neck Training Shirt Top Grey
-Turtle Neck Training Shirt White
Made In JAPAN
¥22000-(¥20000+TAX)
今週12/4(土)は臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが宜しくお願い致します。